こんにちわ!本日も元気に営業中です。
本日は熱海温泉のご紹介です。
人によっては日本三大温泉地と言う方もいらっしゃる位、日本でも有名な温泉地です。

圧倒的に優れている点は
・交通の便
東京からのアクセス◎新幹線+踊り子号と電車でいらっしゃる方には非常に利便性が高いです。

・海がある。
景観が優れている温泉旅館が多いです。海と山を同時に眺めながら入れる露天風呂も有ります。

・やれることが多い。
伊豆の玄関口なので山と海で遊べるアクティビティや観光地が非常に多いです。

・温泉地の雰囲気
昔ながらの商店街のような独特の雰囲気が残っています。木刀があるかはわかりませんが、イメージとしては修学旅行で木刀買ってしまうあのイメージです。

・夏は毎週近く花火大会があります。
海から山に掛けて強い斜面が有るため、たいていの海が見える温泉旅館からは花火が見えます。これは他には中々ない大きな利点かなと思います。

一方不便なところもあります・・・
・坂が多い
花火大会のところでも述べましたが、良いところでもあるのですが・・・歩くのは結構しんどいです・・・。運動にはなるので、夜のお酒は非常に美味しいですね!旅行した感もあります。

・無料の駐車場がほぼ無い。
市営や民間のコインパーキングばかりなので観光する際は駐車場は有りきで考えたほう良いです。坂道も多いので、私はよく車と一緒に移動しています。とはいえ駐車場も数は多くあるので困ることはほぼ無いかもしれません。
おすすめはビーチ沿いの市営駐車場が使い勝手が良くて、行ったときはよく使います。

泉質も良く、アクセスも良く、海も山もあり、花火もあり、良いところばかりです!多少のダイエットも出来ますし。
ちなみに当店のトゥクトゥクでも熱海はお楽しみ頂けます。
が坂が多いので、大人数で乗ってしまうと馬力が足りません。
もし熱海にも行くようでしたらお声掛けください。どうにかします!
しかしですね。伊豆高原から熱海までの道・・・・ほぼ海岸線沿いです。
これをトゥクトゥクで走ったときの快感は得難いものがあります。
ドライブだけでもどうぞご利用ください。
ご予約はこちらからもどうぞ